ポムポムプリンの福袋、毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
もふもふ癒し系のプリンくんが詰まった福袋は、「年末年始のご褒美♡」としてファンの間で大人気!
この記事では、2026年版ポムポムプリン福袋の予約時期や中身の予想、さらには過去の中身や口コミ情報までまるっとご紹介します♪
「今年こそGETしたい!」「何が入ってるの?」という方にとっても参考になる内容を詰め込みましたので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
ポムポムプリン福袋2026の予約はいつから?
深谷アウトレットで初売り行ってきた🛍️
朝早く行った甲斐があってサンリオ福袋プリンちゃんGET🤭🍮
中身は一部ネタバレでバレてるけど😂
巳年仕様でかわいい🐍💓
大人ソックス福袋とラス1だった、けろけろけろっぴパーカーもかわいくて買った!🥰#ポムポムプリン#ポムバサダー pic.twitter.com/y6DyAx2QNK— みっかむ (@m1ckham) January 1, 2025
ふわふわ癒し系キャラ「ポムポムプリン」の福袋は、毎年サンリオ公式から販売されていて大人気!
特にファンにとっては、年末年始の一大イベントとも言える存在です。
ということで、過去の予約開始日や販売方法をもとに、2026年版の福袋のスケジュールや購入方法を予想してご紹介します。
ポムポムプリン福袋の過去情報まとめ
ここ数年、サンリオの福袋は12月上旬に予約が開始され、12月下旬には受け取りが始まるという流れが定着しています。
ポムポムプリン福袋もその中のひとつで、以下のようなスケジュールで販売されてきました。
【2023年】12月2日予約開始 → 12月下旬から受け取り開始
【2024年】12月1日予約開始 → 12月26日から受け取り開始
【2025年】12月2日予約開始 → 12月15日まで受付、受け取りは12月26日以降
このように、予約開始日は毎年の傾向として、12月1〜2日あたりが多く、受け取りもクリスマス明けから始まるようです。
なので、2026年の予約スケジュールを予想してみました。
2026年も、過去の流れを踏襲する形になる可能性が高いと考えられます。
そこで、予想されるスケジュールですが、2026年も同様のタイミングになる可能性が高いと思います。
【予約開始予想】2025年12月1日(月)または12月2日(火)
【予約締切予想】2025年12月15日(月)前後
【受け取り開始】2025年12月26日(金)以降
【価格】4,990円(税込)予想
【中身】ぬいぐるみ、トートバッグ、タオル、雑貨などが例年これらが含まれる傾向が高そうです。
予約開始日は、2023〜2025年と連続で「12月1日か2日」に設定されていることから、2026年もそのタイミングになると見て間違いなさそうです。
購入方法と販売場所について
ポムポムプリン福袋の購入方法は、主に以下の2通りです。
1つ目は【サンリオショップでの店頭予約】です。
全国のサンリオ直営店や百貨店内のサンリオコーナーで予約ができます。
電話予約は不可で、支払いは予約時に済ませる必要があります。
2つ目は【サンリオオンラインショップでのネット予約】です。
毎年、予約開始当日の午前10時からスタートし、人気キャラは数分で売り切れてしまうこともあるので注意が必要です。
オンライン販売について
楽天市場内の公式サンリオショップでも販売されることがあります。
どちらも数量限定・先着順で、1人につき各キャラクター1個までと決まっているため、確実に欲しい方は早めの行動が必須です!
2025年の福袋でも、オンライン予約は開始直後から人気が高く、予約開始直後に売り切れる可能性があります。
特にポムポムプリンは毎年安定した人気があるため、入手難易度は高めといえます。
店頭予約も、開始当日〜翌日には受付終了してしまう店舗が多く、「朝イチで行ったのにギリギリだった…!」という声もSNSで多く見られました。
ポムポムプリン福袋2026の中身&価格について
2025年から2022年までのポムポムプリン福袋について、「中身」「価格」「お得感」を分かりやすくまとめました。
【2025年】ポムポムプリン福袋の中身&価格
◆ 価格:4,990円(税込)/サンリオ公式販売
主な中身については
- 干支ぬいぐるみ(2025年ver・年号入り)
- マスコットホルダー
- ボアポーチ
- ルームソックス
- オリジナルトートバッグ(キャラクター別)
- 共通デザインのバスタオル
- その他、雑貨アイテム
解説:2025年もサンリオ公式から販売され、キャラクター別デザインが選べる仕様でした。
とくにふわふわ感たっぷりの干支ぬいぐるみとボアポーチが癒し度バツグン!
実用性も兼ね備えたトートやバスタオルも入っていて、今年も“買って損なし”の充実度でした!
【2024年】ポムポムプリン福袋の中身&価格
◆ 価格:4,990円(税込)/サンリオ公式販売
主な中身は
- 干支ぬいぐるみ(2024年ver・年号入り)
- マスコットホルダー
- ソックス
- ティッシュボックスケース
- オリジナルトートバッグ
- 共通デザインのバスタオル
- その他、雑貨類
解説:2024年のラインナップも大好評!
「干支ぬいぐるみ」と「マスコットホルダー」のセット感が嬉しくて、ついつい並べたくなっちゃうティッシュボックスケースはインテリアとしても人気で、ふわもこ系アイテムが多く“見た目も実用も”叶えてくれる福袋でした。
【2023年】ポムポムプリン福袋の中身&価格
◆ 価格:3,990円(税込)/中価格帯(3段階展開あり)
主な中身は
- 干支ぬいぐるみ(2023年ver・年号入り)
- ソックス
- レジかごサイズのオリジナルトートバッグ
- バスタオル
- アクリル絵馬型キーホルダー
- その他、サンリオ雑貨(例:ケーブルキャッチなど)
解説:この年は「2,990円/3,990円/5,990円」の価格帯が用意され、3,990円タイプがポムポムプリン推しの間で話題に♪
注目は“使えるアイテム”の多さ!ケーブルキャッチやトートバッグなど、実用性重視で「可愛いだけじゃない福袋」としても好評でした。
【2022年】ポムポムプリン福袋の中身&価格
◆ 価格:5,500円(税込)/サンリオ公式価格帯の一つ
主な中身については
- 手が動く帽子つきぬいぐるみ(※一部開封報告より)
- ソックス
- 折りたたみ収納ボックス
- メラミンプレート&ボウル
- ひざ掛け
- バスタオル
- その他、雑貨類
解説:SNSで「かわいすぎる!」と話題になったのが、ぬいぐるみに仕込まれた“アクション帽子”。
帽子の先を押すと手が動くというギミック付きで、遊び心満載♪
さらに、収納ボックスやプレートなど“おうち時間”が楽しくなるアイテムが満載でした。
※中身の一部は店舗やロットで異なる可能性があります。
ポムポムプリン福袋の口コミや評判について
あけましておめでとうございます💃
ポムポムプリンの福袋GET✨
キティちゃんはGET成らず😓今年も可愛いよ😊❤️#サンリオ #ポムポムプリン #福袋2025 pic.twitter.com/Dans5wkT6l
— SCY (@Sacchin_2ver) January 1, 2025
ポムポムプリンの福袋、毎年大人気ですよね♪
今回は、実際に購入した方たちの口コミをもとに、気になる中身の感想からちょっとしたハプニングまで、リアルな声を5つご紹介します!
「買おうか迷ってる…」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【1】プリンのはずが…まさかのシナモン!?
「ポムポムプリンの福袋を買ったのに、なぜか中にシナモンくんが入っててびっくり!」という声がネット上にちらっと見られました。
このような“誤封入”のようなケースは少数派ですが、しっかりと交換対応してもらえたという報告もあるようです。
予想外の展開でも、対応が丁寧だと安心感がありますね♪
【2】しまむらでお得にゲットできた!?
「プリンとシナモンの3点セット福袋が1,100円だった!」という口コミも。
しまむらでは、サンリオキャラとのコラボ商品がたびたび登場しており、価格の手ごろさが話題になることも。
※ただし、すべての店舗や年でこの価格だったとは限らないので、あくまで「こういう例もあった」くらいに思っておくと◎
【3】予想以上の実用性にびっくり!
「鞄が思ったより大きくて、実用性バツグンだった!」という感想もありました。
最近はぬいぐるみやキャラグッズも価格が高めなので、トートバッグやポーチなどがしっかり使えるサイズだと、“お得感”も倍増ですね。
見た目のかわいさ+日常使いできる点は、福袋ならではの嬉しさかも♪
【4】ドトールとのコラボはカフェ好き歓喜♪
2024年には、ドトールとポムポムプリンのコラボ福袋が登場した年もありました。
口コミによると、ポムポムプリンの巾着・コーヒー豆・店舗で使えるチケットが入っていたとのこと。
いつもとはちょっと違った“カフェ系福袋”に、「これは新鮮!」という声が多く寄せられていたようです。
コーヒー好き&プリン推しにはたまらない組み合わせですね。
【5】“企業努力”と“オタクへの優しさ”を感じる中身
あるファンの口コミでは、「サンリオ福袋を開けた瞬間、“企業努力”を感じた」という熱いコメントも。
フォトフォルダーやアクリルスタンドなど、“推し活”を意識したアイテムが入っている点に感動したようです。
実用性と推しへの愛、両方を満たす内容だからこそ、リピーターも多いのかもしれませんね♪
ポムポムプリン福袋2026の考察
2026年のポムポムプリン福袋、どんな中身になるのか気になりますよね〜!
まだ公式からの発表はないけれど、過去の福袋の内容をもとに予想してみました♪
あくまで考察・推測なので、その点はご注意くださいね!
まず、2025年のサンリオ福袋(4,990円)には、
-
トートバッグ
-
干支ぬいぐるみ(2025年ver.)
-
マスコットホルダー
-
ボアポーチ
-
ルームソックス
-
共通デザインのバスタオル
などが入っていたんです♪
ポムポムプリンが主役の福袋でも、同じような内容になる可能性は高そうですね。
ただし、将来的に価格が変わる可能性はあるので、あくまでも現時点での予想ですが、2026年版にはこんなアイテムが入っていそう!
-
2026年の干支入りぬいぐるみ(たぶん「午(うま)」モチーフ?)
-
ふわふわのボアポーチ
-
ポムポムプリンの顔つきルームソックス
-
アクリル系のキーホルダーやマスコット
-
オリジナルトートバッグ(バッグ自体が可愛いパターン多し)
-
文具系(メモ帳やシールなどの小物)
ティッシュボックスケースが入ってた年もあったので、もしかしたら今年も“サプライズ枠”で入ってくるかも?
でも、毎年入るわけではないので、もしかしたら入らないかもしれないですが。
アクリル系キーホルダーや文具系は入る可能性が高そうなので、こちらも楽しみ。
もちろん、年によって内容は変わるので一概には言えないけれど、ポムポムプリンの魅力がぎゅっと詰まったアイテムたちはきっと外さないはず…!
開ける瞬間のワクワクが今から楽しみです♪
まとめ
ここまで【ポムポムプリン福袋2026】について、予約時期の予想や中身の傾向、実際の口コミなどをたっぷりご紹介してきました♪
毎年争奪戦となる福袋ですが、プリンくんの魅力がギュッと詰まった内容であることは間違いなし!
2026年も、干支ぬいぐるみやふわふわグッズ、実用性バツグンのアイテムが期待されますね。
予約は12月1〜2日あたりからスタートする可能性が高いので、こまめなチェックがおすすめです。
今年も、プリンくんと一緒にワクワクした新年を迎えましょう~

コメント