ハローズ年末年始2024-2025の営業時間や休みは?オードブルやチラシについて

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

こんにちは。

中国地方から四国にかけて展開しているスーパーのハローズは、地元密着型のお店で幅広い商品を展開していてとても人気のお店です。

地元の方はなら足を運ぶ方も多いスーパーですが、年末年始に買い物に行く際は営業時間などが気になるところです。

そこで今回はハローズ 年末年始2024-2025について、営業時間や休み、オードブルやチラシについてを一挙紹介します。

最後までゆっくりとご覧になってくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次

ハローズ2024-2025年末年始の営業時間について!

ハローズへ年末年始に出かける時に知っておきたいのが営業時間についてで、普段の営業時間と違うことが多く勘違いしてしまうことがあり、それを防ぐためにも事前にチェックしておくことが大切です。

そこでハローズ2024-2025の年末年始、営業時間についてですが、普段と変わらず24時間営業となっていますので、12月31日や1月1日といった他のお店が休みになりやすいタイミングでも常に営業しています。

これはかなり嬉しいポイントで、普段から買い物に行っている方はもちろんですが、違うスーパーを使うことが多い方も年末年始のお店が休みになりやすいタイミングは買い物ができる場所が限られるので、ハローズをチェックしてみるのがとてもおすすめです。

私自身も年末年始はハローズへ買い物に行くことが多く、他のスーパーで買い物をしているときは年末の段階で年末年始に必要なものをまとめ買いしていましたが、常に営業しているハローズに行くようになってから都度行けるので買いだめしなくて済むのがとても楽です。

車などで買い物をする場合は買いだめしやすいですが、他の移動手段を使う方だとどうしても買いだめがしにくかったり、帰り道のことを考えるとそこまで量を運べない方でも年末年始に買い物ができると安心ですよね。

買いだめをするのが面倒という方はもちろん、年末年始に突然必要なものが出てきたり食材が足りない場合もぜひハローズに足を運んでみてください。

ハローズ2024-2025年末年始の休みは?

営業時間については24時間営業となっているハローズですが、2024-2025の年末年始の休みについても知っておくと買い物がしやすくなります。

そこで2024-2025の休みについてですが、ハローズは365日年中無休で営業しているスーパーとなっているので、年末年始も関係なく営業しています。

よく行くスーパーが年末年始休業に入っていて大変という方も、ハローズを候補の一つに入れておくとかなり買い物が楽になるので是非チェックしてみてください。

スポンサーリンク

ハローズ2024-2025年末年始のオードブルなど品揃えを紹介

年末年始は親戚で集まったり家族で過ごしたりとゆっくり家で過ごされる方も多いので、皆で食事をするためのオードブルなど欲しいものはたくさんありますよね。

そこで年末年始のハローズの品揃えを紹介していくと、

・オードブル
・いくらのしょうゆ漬け
・数の子
・ぶりの一本売り
・ブラックアンガス牛 肩ロース
・おせち
・雑煮セット

などといった年末年始には欠かせないものが多く販売されているので、年末年始に揃えたいものがある方は是非チェックしてほしい品ぞろえになっています。

オードブルやおせちはお正月の食事には欠かせないポイントですし、なにより雑煮が食べたくても途中でなくなってしまったりするときに買い足したいタイミングが毎年あるので、そういったタイミングで営業しているハローズはとても助かります。

品揃えがかなり豊富な上に年末年始だからこそ販売しているものも多いですし、お餅やだて巻きなどは途中で足りなくなるなんてことも珍しくないですが、買い足すのがなかなか難しいのが年末年始です。

だからこそ必要以上に買いだめする方も少なくないですが、ハローズは年末年始関係なく買い足すことが出来るので、買いだめせずに必要になった分だけ買えるのがとても気に入っているポイントです。

他にもたくさんの物が販売されていて、年末年始ということで安くなっている物もあるので、ぜひ2024-2025の年末年始の買い物にはハローズへ足を運んでみてください。

ハローズ2024-2025年末年始のチラシについて

ハローズではどんなものが売っているのか、ここは買い物に行く前にチェックしておきたいですし、どこの店舗でどんなものが売っているのかが大切で、こういった事をチェックするのにもってこいなのがチラシです。

ハローズのチラシは折り込みはもちろんですが、公式サイトにていつでも見られるようになっていて、お店ごとにチラシをチェックすることが出来るため、自分がよく行くハローズの店舗のチラシをピックアップして確認することが出来るんです。

チラシに掲載されている商品としては、ぶりやブラックアンガス牛、いくらといったお正月や年明けに食べるご飯にピッタリなものも多く、そのほか日用品などもセール品として売られているのがよくわかるチラシとなっています。

意外とチラシを確認できるのは便利で、買い物に行く前に家で確認できるのはもちろん、出先でどんな商品がチラシに掲載されているかを知ることが出来るのでかなり便利です。

折り込みチラシをチェックするのもいいですし、公式サイトからチラシをチェックも活用して快適なハローズでの買い物を楽しんでください。

スポンサーリンク

まとめ

ハローズは、年末年始も365日24時間営業を続ける地域密着型のスーパーとして、多くの方にとって頼りになる存在です。

特に、この時期は年末年始ならではの特別な商品やお得なセールが充実しており、必要なものを無理なく揃えることができます。

チラシや公式サイトを活用しながら計画的に買い物を楽しむことで、年末年始をより快適に過ごせますね。

今年もハローズで充実したお正月準備を!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる